関節ケアの
お悩みは
当サロンへ
医療国家資格(理学療法士)による、ゴルファー専門 関節ケア
スイング時の「痛み」「違和感」「飛距離低下」──
その原因、“関節の動き”かもしれません。
スポーツ整形外科・リハビリ医療の現場で実績を積んだ国家資格者が、
「関節リセット」技術で、あなたの身体とスイングを根本から改善します。
✔ 医師推薦あり(整形外科医:槌田典平)
✔ 理学療法士(国家資格)による専門施術
✔ 完全予約制・会員数30名限定
✔ ゴルファーのための関節リセットケア
・ 通った直後は良くなるけど、すぐに痛みが戻ってしまう。
・ 毎回同じ施術で、本当に改善しているのか分からない。
・ 説明が不十分で、なんとなく不安に感じる。
・ 痛み止めや湿布に頼りきりで、解決の兆しが見えない。
これらの悩みをお持ちの方は、これまで「対処療法」に時間とお金を費やしてきたかもしれません。
当サロンは、そんなあなたに「違い」を体感していただく場所です。
・腰部へ違和感や痛みがある。
・以前のフォームでスイング出来ない。
・股関節に違和感や痛みがある。
・首や背中に痛みがある。
・肘や手首に違和感や痛みがある。
・ゴルフをしてダフッた。
・突き指をしてから動かしにくい。
・指を最後まで握りこめない。
・トイレでお尻を拭きにくい。
・床に落ちた物を拾いにくい。
・車からの乗り降りが大変。
・片方の足で足が組めない。
・股関節を捻ると痛みがある。
・よく横坐りやあぐらをかく。
・痛みの原因が筋肉以外にある。
・関節周囲の組織の調整が必要。
・特別な施術で関節の遊びを作る。
・片方の足だけ靴下を履きにくい。
・靴下を履く動作で痛みがある。
・立って靴下を履く事が出来ない。
・足先に手が届かない。
・関節ケアを今までに受けたことがない
・ゴルフのスコアやパフォーマンスを伸ばしたい
・どんな整体やリハビリに通っても、痛みが改善しなかった
・病院では湿布や痛み止めだけで終わった
・自分でストレッチや筋トレを頑張ったが、かえって悪化した
・股関節や膝など関節の痛みで、日常生活に支障が出ている
【 痛みの本当の原因を見つける「関節リセット」】
痛みにはさまざまな原因があります。体性痛や内臓痛に加えて、関節由来の痛みというものが存在します。この関節由来の痛みは、関節機能障害という状態が原因となることが多いのです。
関節機能障害とは、あたかも網戸がレールから外れたり、引っかかって滑らかに動かないような状態に例えられます。この状態が続くと、問題のある関節だけでなく、離れた部位にもしびれや痛みといった関連症状が現れることがあります。
Physical Pro岡山 では、 国家資格「理学療法士」免許を持つ整体師 が施術を担当します。 医療現場で培った専門知識と、科学的根拠に基づく 「関節リセット技術」 を組み合わせ、 痛みや可動域制限の根本改善を目指します。
整体 × 医療知識 × 専門技術 一般的なほぐしやマッサージでは解決しなかった問題を、関節の調整を通じて改善へと導きます。
特に、ゴルファーのパフォーマンス向上 にも対応し、 スイング時の痛みや動きの改善をサポートします。 長年悩んできた身体の不調を、本気で変えたいあなたへ。
国家資格「理学療法士」免許を取得した施術者が、 確かな知識と技術 であなたの身体をケアします。
当サロンで施術を受けられたお客様からの声をご紹介しています。実際の体験談を通じて、関節ケアの効果や満足度をお伝えします。ぜひご覧いただき、施術を受ける際の参考にしてください。
せのお駅前クリニック 整形外科 院長 槌田典平 先生(医学博士)
三宅先生とは整形外科クリニックで共に診療を行い、多くの患者様の改善に携わってきました。 先生は特にゴルファーや身体の痛みに悩む方々の施術に長けており、実績を積み上げてこられました。 『関節リセット』という技術は、従来の施術では改善が難しいとされる症状にも効果を発揮する独自の施術法です。この施術では、痛みのある部位だけでなく、関節の動きそのものを正常化し、全身のバランスを整えることで、根本的な原因にアプローチします。 特にゴルフプレーヤーにとって、スイング時の痛みや可動域の制限はスコアやプレーの質に大きく影響します。しかし、『関節リセット』を取り入れることで、関節の可動域がスムーズになり、より理想的なスイングが可能になります。 『ゴルフメディカル関節ケアセンター | Physical Pro 岡山』は、ゴルフのパフォーマンスを向上させたい方や、慢性的な痛みや可動域制限に悩む方にとって最適な関節ケアサロンです。 これまで他の施術では改善しなかった方、ワンランク上のパフォーマンスを目指したい方に、ぜひ受けていただきたい施術です。 私自身も自信を持って推薦いたします。
▶ せのお駅前クリニックについて
▶ 院長の詳細はこちら
2025年2月18日 せのお駅前クリニック 整形外科 院長 槌田典平 先生(医師・医学博士)
現在の保険診療制度では、施術時間に厳しい制限があり、流れ作業のような施術しか受けられません。
例えば…
☑ 外来リハビリ(病院・クリニック) → 1回20分以内
☑ 整骨院・接骨院 → 5~10分程度の簡単なマッサージ
☑ デイサービス・介護リハビリ → 10~15分程度
このように 短時間で数をこなす施術 が中心となり、本当に必要な施術をじっくり受けることができません。
言うなれば 「千円カット」のような施術スタイル です。
しかし、本当に関節の問題を改善したいなら、時間に縛られた保険診療ではなく 一人ひとりの症状にじっくり向き合い、徹底した施術を行う自費施術 が必要です。
あなたは 歯槽膿漏を防ぐために、定期的に歯医者へ行き、メンテナンス を受けていますか? 多くの人は 歯が痛くなったり、腫れたりしてから歯医者へ駆け込みますが、実際には症状が出る前の予防ケアが最も重要 です。 関節も同じです。 日常生活やスポーツの動作の中で 関節の引っかかりやズレは少しずつ蓄積 されていきます。 放置すればするほど、 動きの悪さ・痛み・姿勢の乱れが慢性化 し、やがて 運動パフォーマンスの低下やケガの原因 になります。 また、44歳・60歳は 老化負債が急増する転換点 です。この時期に適切なケアを行うことで、その後の健康状態が大きく左右されます。 痛みが出る前に、定期的な関節ケアを行い、動ける身体を維持することが重要です。
お得なキャンペーンはこちらから。特別価格で関節リセットの施術を体験していただけます。期間限定のものもありますので、健康と癒しを求める皆さまはぜひこの機会にご利用ください。
【所在地】
〒700-0973 岡山県岡山市南区下中野1407-6
【交通アクセス】
電車: 宇野線 / 大元駅 徒歩12分
ゴルフメディカル関節ケアセンター | フィジカルプロ岡山店は、岡山市南区下中野に位置し、通いやすい立地と無料駐車場が完備されています。 電車やお車でのアクセスも便利で、ゴルファーをはじめ、多くの方にご利用いただいています。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
< お問い合わせについて >
ゴルフメディカル関節ケアセンター | フィジカルプロ岡山では、お客様からのお問い合わせを随時受け付けております。ご予約に関するお問い合わせ、施術に関するご質問や、ご利用の流れや料金の詳細、メディアや取材・講演の依頼など、どのような内容でもお気軽にご連絡ください。
< お問い合わせ内容の例 >
・ご予約に関するお問い合わせ
・施術に関するご質問
・ご利用の流れや料金の詳細
・メディアや取材
・講演のご依頼
・共同事業のご提案
・その他ご不明な点やご相談
お客様からのご質問には迅速かつ丁寧に対応させていただきます。以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
※お問い合わせいただいた内容によっては、回答にお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。なお、3営業日以内に当社からの返信がない場合、何らかの理由で連絡に行き違いがある可能性がございます。その際はお手数ですが、再度ご連絡いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
時間帯 | 曜日 |
---|---|
午前 9:00 ~ 13:00 | 月・水・土曜日 |
午後~夜間 15:00 ~ 22:00 | 月・水曜日 |
夜間 18:30 ~ 22:00 | 火・木・金曜日 |
定休日:日曜日・祝日 |
・わずか数ミリの施術で大きな変化を実現:全身の動きを根本から改善。
・関連症状にも対応:離れた部位の痛みやしびれも軽減。
・安全かつ効果的:突発的な動きではなく、ソフトで安全な施術。
・ゴルフに特化したアプローチ:ゴルフスイングや身体の連動性を徹底サポート。
【 希少な技術で、あなたの體を根本から変える 】
多くの理学療法士や施術者が見過ごす、体幹や関節の僅かなズレや引っかかり。この微細な部分にアプローチできるのが「関節リセット」という技術です。特にゴルフにおいて、この技術はパフォーマンスの向上や痛みの改善に大きな効果を発揮します。
✔ 年間約146名以上の患者様を対応!
整形外科クリニックでの経験では、変形性膝関節症や股関節の可動域制限、肩の痛みなど、多岐にわたる症例を担当。年齢層も3歳から93歳までと幅広く、どんな方にも対応できる技術力があります。
✔ ゴルファー特化型の施術にも対応!
プロゴルファーを目指す方のサポート経験を活かし、スイングフォームの改善や、スポーツパフォーマンス向上のための施術が可能です。
✔ 他院との違いを実感できる「関節リセット」
多くの患者様から、「ストレッチや筋トレでは改善しなかった症状がここで解消した!」とのお声をいただいています。独自の「関節リセット」技術を駆使し、あなたの症状にアプローチします。
当サロンの院長は、約20年間の臨床経験をもとに整形外科クリニックでの勤務時代には、毎年146名前後の症例データをもとに、多くの患者様の改善実績を積み重ねてきました。以下は、今まで施術させて頂いてきた方々の症例データの一部を示したものです。この実績こそが、当サロンの強みです。
リハビリ業界ですらわずか1%の施術者しかいない関節運動学の
学問体系と高度な技術に基づいた施術を提供しています。
私たちの施術は、関節内のわずか数ミリの引っかかりやズレ、
いわゆる「関節機能障害(Joint Dysfunction)」を改善する
ことで、痛みやしびれを和らげ、関節可動域を拡大します。
1.短期間で効果を実感
独自の技術で、原因に直接アプローチ。時間をかけずに効果を実感できます。
2.一人ひとりに合わせた施術
完全オーダーメイドの施術プランで、あなたに最適なサポートを提供します。
3.専門性の高さ
整形外科やリハビリ施設で培った豊富な経験に基づいた安心の技術。
本当に信頼できる施術で、根本から変わる体験を!
『Physical Pro岡山』は、これまで整骨院や整体院、リハビリ施設に通いながらも満足できなかった多くの方々が選んだサロンです。
その理由は、当サロンが提供する施術が、痛みの「本当の原因」に向き合い、根本的な改善を目指しているからです。
「どこに行っても改善しなかった痛みや不調に、もう悩まなくても大丈夫です。」
当サロンは、これまで整形外科クリニックやリハビリ施設で、膝、股関節、腰、肩など、さまざまな症例を担当してきた実績豊富な院長が施術を行っています。医療の現場で培った確かな技術と知識をもとに、多くの患者様の症状を改善へと導いてきました。
「関節リセット技術で根本改善」
私たちの施術は、関節の引っかかりやズレを改善し、体本来の自然な動きを取り戻す「関節リセット」という最新技術に基づいています。このアプローチは、ただ症状を和らげるだけでなく、根本的な原因を解消することで、持続的な改善を実現します。
当初を訪れる多くの方は、 主に2つの理由で結果が出ないため来院されています。 1)痛みをかばって練習やラウンドするので、フォームが崩れて飛距離やスコアが出ない。 2)何度練習しても、身体が思うように動かないので、正しいフォームにならない。 ⇦ 身体が硬い。
アドレス ⇒ スリークォータートップ ⇒ トップ ⇒ インパクト ⇒ フォロースルー ⇒ フィニッシュ どの動作の?どの部分?に違和感や痛み、可動域制限が起こっているのか?長年のゴルファーに関わってきた症例の積み重ねにより、開発された独自の問診&チェックシートをもとにゴルフに必要な全関節の動きを確認しながら、各場面に応じた施術を行っていきます。
日常生活で実践できる健康法。
運動、食事、医療の裏話などに関する知恵
セルフケアのコツなど。
健康につながる情報をお届けします。
あなたの健康維持にお役立てください。